どうも、りかちゅうです!塩を摂りすぎるなと言われていますね。それもあって、塩は良くないみたいな言われ方をしています。これって実は半分正解で半分間違っています。どういうことかと言いますと精製塩は摂取してはいけません。あれはイミテーションの塩なのはもちろんのこと、添加物の塊だからです。ですが、天然塩は摂取していいんです。いや、積極的に摂取することをおすすめします。つまり、精製塩は身体によくないけど天然塩は身体にいいってことです。では、2つの違いは何か?この記事にて話したいと思います!
index
減塩は大嘘
結論から言いますと減塩は大嘘です。あれは医療関係の人たちが儲けたいために言った言葉だからです。どういうことって?天然の塩を摂取すると人間は健康になっちゃうんですよ。これって医療関係の人からしたら利益になりません。奴らは不健康な人たちをカモにしてお金を取るのが仕事ですからね!薬やワクチンなんてまさにそうですよね。このように、医療関係な人たちは塩の存在がうざいと思うんです。それ故に奴らは減塩とか言ってるんです。
塩梅の語源
まあ、こんなことを言っても塩が健康にいいのかよと疑う方はいるのかなと思われます。ですので、それを覆す言葉があります。それは「塩梅」です。実は「塩梅」の語源は塩と梅酢を混ぜた調味料なんです。それで、この調味料なんですが塩加減が絶妙だったんです。そのため、「味つけの具合がいい」という意味でも使用されらようになりました(この経緯があるから「塩梅」という言葉は物事の具合や様子という意味を持ったんでしょうね)。
このように、塩梅とはいい状態をあらわす昔ながらの言葉です。「塩梅」の由来を見ても減塩が良いってなりますかね?
天然塩と精製塩の違い
このように、本当は塩って大切なものなんですよ。ですが、塩には種類があります。天然塩と精製塩です。私がおすすめするのは天然塩であって精製塩ではないです。ですので、その違いを話しますね!
1.天然塩
天然塩は主に塩田を用いて天日で自然乾燥させる形で作られた塩です。昔ながらの自然な製造方法だそうですね。そのため、天然のミネラルがバランスよく含まれています。
※天然塩の作られ方は主に平釜と天日干しがあります。違いは別記事にて話しますね!
2.精製塩
精製塩とは海水を電気分解した塩です。化学反応させることによって作られている塩だと思えばいいです。また、塩の固まりを無くすために炭酸マグネシウムを混合しています。しかも、精製塩の成分は99.5%以上が塩化ナトリウムでできています。これを見てもイミテーションな塩ですね。そのため、精製塩は人間が必要とするミネラルを排除されています。
天然塩の成分
塩をつくるときに海水を濃縮していく過程で塩化ナトリウムを取ることができます。それがにがりです。天然塩ならばにがりはたくさん取れます。ちなみに、にがりの主成分はマグネシウムです。また、マグネシウム以外にもカリウムやミネラルが豊富です。そこら辺の詳細に関しては別記事にて話しますね!
マグネシウムの効能
マグネシウムは素晴らしいです!まずカルシウムと結びついて強い骨と歯をつくります、それだけではないです。脂質と糖質の吸収を抑えるため脂肪の蓄積を防止します。さらに、腸内で便に水分を与える働きがあるため便秘などの解消にも手伝ってくれてます。このようなことを踏まえても、マグネシウムって取った方が体にお得ではないですか?
※天然塩の魅力は別記事にて話しますね!
どうやって見分けたらいい?
初心者からしたら見分け方くらい教えろと思いますよね。そちらの話もしますね!
1.値段
マグネシウムのと値段ですね。精製塩は安いです。1kgの値段なんて200円のものなんじゃないんですかね?一方で天然塩は1kgだと高ければ7000円くらいすると思います。私はぬちまーすの業務用をAmazonで買っているので1kg4500円くらいですね(値段の変動はあります。高い時は7000円以上しましたね)。このようなことを踏まえても値段だけでも簡単に見分けられますね。
2.マグネシウムの量
また、天然塩はマグネシウムの塊です。ぬちまーすなんて100gあたりのマグネシウムが3160mgですからね。一方で精製塩はほんのわずかです。2桁もあるんですかね?この数値を見ても、違いは分かりますよね。
3.天然塩のメーカーを把握する
先ほどの2つは安直なやり方ではあります。ただ、これだと多少精製している塩を間違って買ってしまうことがあります。「伯方の塩」という塩がまさにそうですね。マグネシウムは多少はあるもののあれは天然塩ではないです。これは初心者からしたら間違いやすいです。だからこそ、天然塩のメーカーはいくつか分かっておいた方がいいとは思います!代表例はこちらですね!
ちなみに、私は塩水として飲むならばぬちまーすと雪塩がおすすめですね。一方で料理ならば海の精と粟国の塩がおすすめです(この2つはマグネシウムがぬちまーすと雪塩よりも少ない分にがり特有の苦味がないです。そのため、料理におすすめの塩なんです!)。
塩には投資せよ!
天然塩の値段を知ると高いと思いますよね。ただ、塩には投資してください。それしか言いようがないです。健康になるためにお金を投げるという考えを持てといえばいいのか。逆に天然塩に投資をしたら大きなリターンはあると思いますよ。私の場合ですと生理がもっと軽くなりましたね。逆にジャンクフードなど不健康なものにお金をかけるならば塩にお金をかけてと思いますけどね。
※天然塩の摂取は継続しないと意味はないですけどね。
まとめ
私の話にはなります。天然塩を飲み始めの時は便通がすごかったですね。腹痛の頻度が多くなったというのか。調べるとマグネシウムによるデトックスからくる腹痛だそうです。しばらく経つと排便の頻度は落ち着くんですけどね。あと先ほども述べたように生理がより軽くなりました。生理前に天然塩を飲みまくるとより効果が出ますね。
これはあくまで一例です。ですが、天然塩を摂取することでメリットが出ている人がいるということは分かって欲しいなとは思います。以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。
りかちゅう
ピンバック: 天然塩の栄養素!マグネシウムの効果とは? - Rikachu’s theory